マイマイガ
今日もいい天気でしたね。
今日も畑に行ってパプリカと大豆を追加で植えてきました。
今年はスタートが遅いせいか、なかなか大きくなりませんね。
でもちっちゃいままで花は咲いているんですよ。
豊作じゃないにしても、何かは生るでしょう、何かは。
ところで畑に行って車のドアを開けたら、
運転席側のドアを開けたちょうど真下に、
人差し指くらいの大きさのマイマイガの毛虫が這っていました。
もうかなり大きくなっていて踏み潰すのもちょっとためらわれます。
まぁ、車に登ってくることもないだろうと、そのまま農作業を開始。
作業が終わった時点で小一時間は経っていたので、
どっかにいってたらいいなぁと思いましたが、
戻ってきてもまだいました。
踏み潰さないようにそ~っと車に乗って、
シートに座ったところで手が汚いことに気が付きました。
「どっかに使い捨てのオシボリがあったはず」
車の中を探し、やっと見つけて手をきれいにして、
これで準備OK! さっ帰ろう!
車をバックで動かして・・・、
「あっ! マイマイガは!? どこ???」
忘れてました・・・。
いない。
もしかしてタイヤで踏んじゃった?
今外に出たらタイヤに張り付いてる??
怖くなったので無かった事にして帰りました。
今年もマイマイガいっぱい出るのかなぁ?
これからの季節、夜は怖くて生身では外に出られません。
うう~
今日も畑に行ってパプリカと大豆を追加で植えてきました。
今年はスタートが遅いせいか、なかなか大きくなりませんね。
でもちっちゃいままで花は咲いているんですよ。
豊作じゃないにしても、何かは生るでしょう、何かは。
ところで畑に行って車のドアを開けたら、
運転席側のドアを開けたちょうど真下に、
人差し指くらいの大きさのマイマイガの毛虫が這っていました。

もうかなり大きくなっていて踏み潰すのもちょっとためらわれます。
まぁ、車に登ってくることもないだろうと、そのまま農作業を開始。
作業が終わった時点で小一時間は経っていたので、
どっかにいってたらいいなぁと思いましたが、
戻ってきてもまだいました。

踏み潰さないようにそ~っと車に乗って、
シートに座ったところで手が汚いことに気が付きました。

「どっかに使い捨てのオシボリがあったはず」
車の中を探し、やっと見つけて手をきれいにして、
これで準備OK! さっ帰ろう!
車をバックで動かして・・・、
「あっ! マイマイガは!? どこ???」
忘れてました・・・。
いない。

もしかしてタイヤで踏んじゃった?
今外に出たらタイヤに張り付いてる??
怖くなったので無かった事にして帰りました。
今年もマイマイガいっぱい出るのかなぁ?
これからの季節、夜は怖くて生身では外に出られません。
うう~

